私たちは
持続可能な開発目標(SDGs)
を支援しています
SDGs(世界を変えるための17の目標)の概要
SDGsは、2016年から2030年の15年間で達成すべき“世界共通の目標”
として、貧困・健康と衛生・エネルギー・環境・平和など17種類の
目標が提示され、2015年9月に国連で開催された持続可能な開発
サミットで国連に加盟している全193カ国によって採択されました。
世界各国が、SDGsの期限である15年間で全17項目の目標達成に向けて
行動していくことで、2030年以降も“持続可能な社会”を実現させ続ける
ことをSDGsは目指しています。



又永化工が支援する
4つの達成目標

- 原料の60%が天然の塩であり、石油依存度100%のプラスチックに比べて、限りある石油資源の節約に役立っています。
- 自社の製造工程で発生した端材を再利用したシートの製造、販売も行っています。
- メーカー1社による製造工程で発生したリサイクル端材を使用した硬質塩ビシートを製造、販売しています。
- 原料の60%天然の塩で出来ておりいる硬質塩ビシートを製造、販売しており、100%石油由来の他プラスチックに比べ、大切な石油資源の節約に役立っています。


- フタル酸系可塑剤は使用せず、REACH規制やRoHs指令に適合したシートの製造、販売を行っています。
- 可塑剤には、植物由来成分(エポキシ化大豆油)を使用しています。
- 原料の60%天然の塩で出来ておりいる硬質塩ビシートを製造、販売しており、100%石油由来の他プラスチックに比べ、大切な石油資源の節約に役立っています。
- メーカー1社による製造工程で発生したリサイクル端材を使用した硬質塩ビシートを製造、販売しています。
- 原料の60%天然の塩で出来ておりいる硬質塩ビシートを製造、販売しており、100%石油由来の他プラスチックに比べ、大切な石油資源の節約に役立っています。
- 主要フタル酸系可塑剤を使用していないREACH規制やRoHs2指令に適合した環境配慮型の硬質塩ビシートを製造、販売しています。
- 植物由来の成分(エポキシ化大豆油)を可塑剤に使用した植物由来の塩ビシートを製造、販売しています。
